AXIS

2019年度 個人成績

削除
ActiveJ
DNAじゃいれーす
FELIS
FELIZ
Garix
H.D.F
Jupiter
NUGGETS
Sixth Sense
Sixth Senth
Slapsticks
Swetters
Traitors
たまごクラブ
アリゲーターズ
エンペラー
シーサイズ
センファルツ
デストロイヤー
フリックス
ホーミーズ
メイプルフェニックス
ララカーンズ
リーブス
ヴィクトワール
大吉
岩国カープ
広島victoire
広島ミュータシオン
広島ヴィクトワール
影の軍団
浅江クラブ
闘神
[投打一覧]  ランキング  [成績推移]

打率
順位選手名打率
久田 蓮 [3] .378
吉原 元輝 [0] .338
宮本 大輔 [7] .326
4 有元 喜亮 [22] .250
5 山口 涼(副主将) [24] .225
6 高山 涼太郎(副代表) [2] .147
7 大塚 拓眞 [1] .086
8 関亦 健太 [66] .667
9 登 健太 [6] .571
10 山真 雄太 [18] .500
10 澤岡 勇紀 [8] .500
10 金城 陸 [25] .500
出塁率
順位選手名出塁率
吉原 元輝 [0] .450
久田 蓮 [3] .439
宮本 大輔 [7] .412
4 有元 喜亮 [22] .375
5 山口 涼(副主将) [24] .340
6 高山 涼太郎(副代表) [2] .275
7 大塚 拓眞 [1] .220
8 山真 雄太 [18] .667
9 齋藤 達哉 [6] .636
10 関亦 健太 [66] .625
10 登 健太 [6] .625
本塁打
順位選手名本塁打
吉原 元輝 [0]4
山口 涼(副主将) [24]2
宮本 大輔 [7]2
4渡邉 勇大 [16]1
4久田 蓮 [3]1
4澤岡 勇紀 [8]1
4椎葉 勇斗 [12]1
長打
順位選手名長打
吉原 元輝 [0]9
宮本 大輔 [7]9
堀本 貴典 [23]7
4久田 蓮 [3]5
4山口 涼(副主将) [24]5
6高山 涼太郎(副代表) [2]3
6椎葉 勇斗 [12]3
8関亦 健太 [66]2
8澤岡 勇紀 [8]2
8西原 大輝 [17]2
8渡邉 勇大 [16]2
8新宅 陸人 [28]2
8浅田 俊介 [10]2
8久藤 龍勢 [00]2
打点
順位選手名打点
吉原 元輝 [0]22
宮本 大輔 [7]12
堀本 貴典 [23]9
4高山 涼太郎(副代表) [2]7
4浅田 俊介 [10]7
6澤岡 勇紀 [8]6
6渡邉 勇大 [16]6
6大塚 拓眞 [1]6
6山口 涼(副主将) [24]6
6有元 喜亮 [22]6
勝利打点
順位選手名勝利打点
金城 陸 [25]1
澤岡 勇紀 [8]1
盗塁数
順位選手名盗塁数
吉原 元輝 [0]15
久田 蓮 [3]12
有元 喜亮 [22]11
4堀本 貴典 [23]9
4大畠 駿佑 [9]9
4齋藤 達哉 [6]9
7秋月 奏太郎 [52]8
8山口 涼(副主将) [24]7
8高山 涼太郎(副代表) [2]7
10浅田 俊介 [10]6
10柴崎 克弥 [13]6
安打数
順位選手名安打数
吉原 元輝 [0]22
久田 蓮 [3]14
宮本 大輔 [7]14
4有元 喜亮 [22]10
4堀本 貴典 [23]10
6山口 涼(副主将) [24]9
7澤岡 勇紀 [8]7
8生田 明良 [19]6
8久藤 龍勢 [00]6
10西原 大輝 [17]5
10秋月 奏太郎 [52]5
10高山 涼太郎(副代表) [2]5
防御率
順位選手名防御率
西原 大輝 [17]3.57
生田 明良 [19]4.05
勝利数
順位選手名勝利数
生田 明良 [19]7
西原 大輝 [17]3
松本 昂大(主将) [46]3
4渡邉 勇大 [16]2
5有元 喜亮 [22]1
5体験者 []1
5澤岡 勇紀 [8]1
奪三振数
順位選手名奪三振数
渡邉 勇大 [16]29
生田 明良 [19]26
西原 大輝 [17]16
4池田 雄哉 [5]8
4澤岡 勇紀 [8]8
6松本 昂大(主将) [46]7
7有元 喜亮 [22]6
8堀本 貴典 [23]3
8体験者 []3
10吉原 元輝 [0]2
セーブ数
順位選手名セーブ数
松本 昂大(主将) [46]2
有元 喜亮 [22]1
池田 雄哉 [5]1
吉原 元輝 [0]1
澤岡 勇紀 [8]1
渡邉 勇大 [16]1
ホールド数
順位選手名ホールド数
西原 大輝 [17]1

検索フィルタ

年度 年度直近
グループ
種別
相手
球場
相手投手