チーム掲示板


2014/07/13 相模三川公園 14:00〜16:00 練習

112014/07/13 相模三川公園 14:00〜16:00 練習オカザキ 2014-07-12 23:55:17
13:10全員集合(上田、齊藤大、岡崎、鈴木、余湖、本間、村上、吉江)

【メニュー】
・キャッチボール
・遠投
・外野ノック(左中右バックホーム2本ずつ)
・内野ノック(投、三、遊、二、一で以下各2本)
 1.バックホーム・タッチプレイ
 2.ホームゲッツー
 3.セカンドゲッツー
 4.オールファースト

但し、時間がなくなり途中で打ち切り

・ピッチング(練習5球、本番10球。審判、打者付き)
・ピッチングと並行でキャッチボール

雨天で時間前に打ち切り(15:40頃)
11-1Re:2014/07/13 相模三川公園 14:00〜16:00 練習岡崎 2014-07-13 20:47:49
久々に練習参加しました。
まだまだ身体が動かないですね。言い訳ですがww
特に外野ノックは9割が空振りや内野フライで申し訳ないです。

ゴロもフライもポロポロでいけませんが、色々と試せたのは良かったです。
捕ってからのステップを意識しました。

ピッチングはほとんど完全なボール球。
キャッチボール時からシュート回転が治らず。
リリースを意識したらちょっと行くところが変わったような気も。


内野ノックは時間がかかるとは思っていました。
アレで時間使い切っても良いくらいでしたが、
時間内に収まらないのは良くないですな。
グダグダ感が出るのもまあ計算内でした。
実戦でも集中力切れそうになったとこから立て直すのは
必要ですが難しいところでもあります。

バッティングや挟殺、ゲッツーorバックホームの判断練習など
やりたいことは多かったですが、基本反復を重視したメニューにしました。
基本はつまらんですが、大事なので数こなすのと他選手のプレーを見て
実戦での判断につなげてほしいと思いました。
11-2Re:2014/07/13 相模三川公園 14:00〜16:00 練習岡崎 2014-07-13 20:49:37
あと、この掲示板の投稿時にメールアドレスは入力しないほうが良いと思います(謎
公開掲示板なので。
11-3Re:2014/07/13 相模三川公園 14:00〜16:00 練習齊藤大 2014-07-13 21:53:12
これだけ大人数で練習したのもなかなか記憶にありませんが
やはり沢山いるのはいいことです。
送球が安定しないといけないなと思いました。
回転してからボールが流れないようにしないとです
11-4Re:2014/07/13 相模三川公園 14:00〜16:00 練習本間 2014-07-14 00:08:55
ここ最近、打球を処理していなかったので、個人的には今日の練習メニューには、満足しています。
その一方で、雨により終了時間前に打ち切りだったので総合的には不完全燃焼と言った所です。
余湖さん、帰りに駅まで送って頂きありがとうございました。非常に助かりました。
11-5Re:2014/07/13 相模三川公園 14:00〜16:00 練習村上 2014-07-14 08:41:41
試合で見つけた課題を時々、練習で確認・克服するのは良いことですし、
何よりも練習の日に参加者が多いのは良かったです。

外野の練習をしていて、自分自身も含め、送球に関して2点気になりました。
(1)送球が全般的に高い
(2)中継する野手の正面かグラブのある側めがけて送球すると理解してますが、
反対の背中側に送球するケースもあった(→中継する野手の送球動作にロスが出る)

内野は、昨日のように数をこなす機会があると良いですね。
捕球や送球など、それぞれの課題を反復して練習できるので。

投球練習は、自分は雨で出来なかったのが残念でしたが、
余湖さんが投げていたシュート系の緩いボールが良かったと思います。
右打者の外角に、ボールからストライクになる球でした。
11-6Re:2014/07/13 相模三川公園 14:00〜16:00 練習上田 2014-07-15 11:49:18
久しぶりの練習でした。
ノックではセカンドなどの右側の練習が出来なかったことが
残念です(;_;)

ピッチングでは、ストライクを優先的に投げれました。
試合に備えて頑張ります!
11-7Re:2014/07/13 相模三川公園 14:00〜16:00 練習岡崎 2014-07-15 21:09:41
送球と言えば、内野はこんな感じです。
実際できるかどうかは別として、意識してみましょう。


バックホームのタッチプレー → 捕手の太もも付近
(素早くタッチできる。膝の高さがベスト)
ホームゲッツー → 捕手の胸
(送球動作に移りやすい)

先日はバックホームだったのでバックホームと書きましたが、
バックホームに限りませんな。他の塁でも基本は同じです。
キャッチボールから、投げるところを意識すると良いです。



それから、ホームゲッツーの一塁手はフェアグラウンド側に立ち、
左足をベースにつけましょう。
(タイミングに余裕がある時はベースから離れ、捕球後に触塁でもOK)

11-8Re:2014/07/13 相模三川公園 14:00〜16:00 練習余湖 2014-07-15 22:50:38
大人数での練習は久々でした。
普段あまりできない中継プレイができたのが良かったです。
中継では一直線に並ぶ事を意識することだけではなく、自分の
肩と相手の肩の強さ等を考慮してどの位の距離で受け取るかを
考えてやる事が大事かなと思いました。
11-9Re:2014/07/13 相模三川公園 14:00〜16:00 練習鈴木 2014-07-16 00:34:55
以前に比べるとだいぶ送球に安定感が出てきた(特にサードからの一塁送球)のが収穫かなと思います。

あとは送球の距離や捕った時の体勢で、ノーバウンドで送球するか、ワンバウンドで送球するかの判断。これは練習や実践でもっと場数を踏んで感覚的に身につけるようにしたいです。

練習では思い切ったプレーが出来るのに、試合では慎重になってしまい、ゴロを処理するのに前に出られない、ということにならないよう、練習でも試合でもエラーを恐れず積極的な守備をしたいです。

ピッチングでは調子が悪かったわけではないですが、全体的に高めに浮いた球が多かったです。
一塁にランナーがいるつもりで、セットポジションからのクイックを何度か試してみました。
11-10Re:2014/07/13 相模三川公園 14:00〜16:00 練習吉江 2014-07-16 00:56:16
右投げで、肩肘の痛みがない形を見つけられたのが収穫。
でも、日が経って肘の痛みは少しでました。。
一塁へのワンバウンド送球も意識してできました。

中継プレーは、カットマン担当はもっと声だしや、ジェスチャーでアピールしていいとおもいました。

返信

タイトル
投稿者名
メールアドレス
投稿内容
文字色
パスワード ※この記事を編集・削除するための任意のパスワードを入力してください。