鬼道衆

試合結果 vs 太陽ライジンズ
≪前の試合 次の試合≫


1234567 R
鬼道衆 0010010 2
太陽ライジンズ 0100000 1
日時2022年3月19日()  11時00分 〜 13時00分
種別 第7戦
球場光が丘公園C
試合内容 坂本、強力打線相手に魂の完投勝利!
栗原、足掛け?年、通算200安打達成!
ライジンズのイケメン、永遠に!

【鬼道衆】○坂本(2勝)
【本塁打】鷲見1号ソロ(8回エキストラ)、鈴木2号ソロ(9回エキストラ)
前日の大雨によるグラウンド不良により、開催が危ぶまれていたが、当日朝のネゴシエーター星による交渉術で、なんとか1戦のみ開催するに至った。すべてはあのイケメンを送り出すために…
何某かの公式戦を見据えたオーダーで挑んだ本戦、1回の2アウト満塁のチャンスを逃した鬼っ子達に対し、ライジンズは2回、例のあの方の恒例の1発により1点を先制。しかし、すぐさま次の回、鬼っ子達が2四死球1失策という他力本願の展開でノーアウト満塁のチャンスを作ると、本日の選手兼監督、翔陽の藤真的ポジションの髙橋がこれまた他力本願的なカンチャンを打ち、結果としては2塁封殺の中、どさくさに紛れてランナーが帰り同点とした。諸事情により本日が鬼っ子達とのラストゲームとなるライジンズイケメンが途中から登板し、「最後の投球」を繰り広げる中迎えた6回、「そんなもん知らんわ、最後に記念写真とるんやし」と全く空気を読まない西田が2022年1の当たりで出塁すると、続く小泉のエンツー、髙橋の四球により、またも満塁のチャンスを作ると、超新星小林が犠牲フライには十分すぎるセンターフライを放ち、タッチアップした西田がギリギリでホームに滑り込み勝ち越した。最終回、すんなり勝利することが性に合わない鬼っ子達は、2四球を与え自らピンチを招くと、ノーアウト満塁で相手は例のHRを許したあの方。「2度もやられるか!」と被石した愛車のポルシェ並みの妙なギアの上げ方で、ここを奪三振、続いても奪三振、最後に西田への一ゴロに打ち取り、1点を守り切り勝利した。なお、この試合で栗原が通算200安打を達成した。エクストライニ…。一方、残念ながら鬼っ子達との最終戦で黒星がついてしまったライジンズのイケメンだったが、最後は皆で集合写真をとり、笑いながら送り出したのであった。新天地での更なる活躍を心からお祈りする。

※この試合は9回表終了までエキストライニングを実施。スコアは7回終了時点を採用。エキストライニングは個人記録のみ攻守とも反映。

息を呑む接戦を制し、連敗回避。再びの連勝街道となるか?


     
打者成績 凡例...
打順守備選手名123456789















1冨塚 賢太郎四球三振三飛一内①4 3 1 1 31
2小林 翔馬左飛投ゴ中犠①四球4 2 1 32
3中村 友彦左安遊内三ゴ遊ゴ4 4 2
4鈴木 勇平二飛右飛遊ゴ中本①●4 4 1 1 1 511
5星 博善遊内三振二飛遊飛4 4 1
6栗原 良三ゴ三ゴ四球左安4 3 1 321
7神田 真也投ゴ一ゴ三ゴ四球4 3 3
8鷲見 俊祐左安四球中本①●遊ゴ4 3 2 1 1 21
9砂田 芳春三ゴ三ゴo遊ゴ三ゴ4 4 1
10坂本 治四球●三振死球●3 1 2 1
11西田 歩三失中安●三飛3 3 1 1 3111
12小泉 大樹死球左二中安●s3 2 2 1 111
13髙橋 健介一ゴ①四球四球3 1 1
合計 48 37 11 6 5 1 24 9 3 1 1
投手成績
投手名 投球回数

















坂本 治7回0/311264304100
小林 翔馬1回0/31141001100 
打者成績 凡例...
打順守備選手名12345678















1相手打者1 三邪四球x二失三振4 3
2相手打者2 遊飛左安k三飛二飛4 4 1
3相手打者3 遊ゴ左安四球3 2 1 1
4相手打者4 遊ゴ三邪左安3 3 1 1
5相手打者5 三振二飛四球3 2
6相手打者6 右本①●一失三振3 3 1 1 1
7相手打者7 三ゴ二併三振3 3
8相手打者8 遊飛一飛一ゴ3 3 1
9相手打者9 三振三失中飛3 3
10相手打者10 左飛二ゴo左本①●3 3 1 1 1
合計 32 29 5 2 2 0 2 1
投手成績
投手名 投球回数

















相手投手1 5回0/311233314010 
相手投手2 2回0/311100202000
相手投手3 2回0/344150315210