鬼道衆

試合結果 紅:チームH vs 黒:チームS
≪前の試合 次の試合≫


123456789 R
紅:チームH 100001204x 8
黒:チームS 02000000 2
日時2022年5月21日()  09時00分 〜 11時00分
種別 第16回紅黒戦
球場光が丘公園C
試合内容 6年ぶり紅黒戦開催!!
終盤まで拮抗した試合展開となる!!

【紅:チームH】○中野(7勝3敗)
【黒:チームS】●坂本(5勝1敗)
雨雲が忍び寄る空模様の中、今回で16回目を数える紅黒戦が開催された。主戦の中野、坂本の両先発に、メンバーを同等の戦力バランスで振り分け、いつもは対戦しない仲間との6年ぶりの手合わせとなった。まず、先手を取ったのは星率いる紅組。初回、ヒットで出塁した小林のスチールが鈴木に阻まれるも、続く四球出塁の中村がスチールを決め、4番神田のタイムリーで先制!坂本相手に序盤から得点を上げる。一方の鈴木率いる黒組も黙ってはいない。2回、鈴木を警戒してか、中野がめずらしく先頭打者に四球を与えると、栗原がクリーンヒットでつなぐ。さらに中野は、今季一度もなかった暴投でそれぞれランナーの進塁を許すと、今村が粘った末に内角の難しい球を、ワザありレフト前2点タイムリーで一気に逆転に成功!これには中野も脱帽。。。その後も四球を与える中野らしからぬ投球で苦しむも、続くピンチは併殺でなんとか切り抜けた。3回以降は両投手ともリズムの良い投球で無得点が続き、試合は早いテンポで5回を終了。こう着状態で迎えた6回、紅組は先頭の中村がセンターへ弾き返すと、好走塁で一気に三塁を落とし入れる。すると直後の内野ゴロの間に果敢にホーム生還を果たし、試合は降り出しに!これに勢い付いた紅組は、続く7回も先頭の澤田がセンターへの痛烈な二塁打で出塁すると、中野がしぶとく三遊間を破るタイムリーを放ち、ついに勝ち越した!結局、これが決勝点となり、紅組の勝利で熱戦は幕を閉じた。今回は序盤から小雨のパラつき、一時は試合を中断するほど強まる場面もあったが、悪天候にもかかわらず、両チーム投手の力投と、随所に見られた好守が試合を引き締め、9回途中まで総勢20名で目一杯野球を楽しむことができた。また多くのメンバーが参加できる際にはチーム内での熱闘を楽しみたいといえよう!

帰りバーミヤンにて勝手にMVP選出:小林(髙橋のエラー及び失点を2回消す・Rさんのヒットを消す・3安打・美技3つ)


     
打者成績 凡例...
打順守備選手名123456789















1小林 翔馬二内x右安s左飛四球中安5 4 3 1173
2星 博善三ゴ投ゴ投ゴ死球遊ゴ①●5 4 1 1
3中村 友彦四球●s左邪o中安●右犠①中二●5 3 2 3 1 11
4神田 真也中安①四球三ゴ①o遊ゴ左安①5 4 2 3 18
5ぶん 三ゴ三振左二中二中飛5 5 2 2111
6髙橋 健介中安一失遊ゴo三振4 4 1 251
7石川 智久二内中直遊ゴ三振4 4 1
8澤田 好範一ゴo中飛中二●一ゴ4 4 1 1
9渡部 三振一飛遊飛中安●s4 4 1 1 11
10中野 裕士一飛遊ゴ左安①中二①●4 4 2 2 2 5
合計 45 40 15 8 7 3 24 18 1 4 1 1
投手成績
投手名 投球回数

















中野 裕士8回0/322321207010
打者成績 凡例...
打順守備選手名12345678















1小泉 大樹遊ゴ三ゴ遊ゴ投ゴ4 4 3
2冨塚 賢太郎一ゴ中飛一ゴ三内x4 4 1 16
3鷲見 俊祐遊ゴ投ゴ投ゴ3 3
4鈴木 勇平四球●二失投ゴ3 2 1 4131
5栗原 良左安●三邪左安3 3 2 1 3
6今村 貴光左安②投ゴ右安3 3 2 2 21
7砂田 芳春三ゴo三ゴ三振3 3 31
8西田 歩四球左安三ゴ3 2 1 111
9R 三併中安遊ゴ3 3 1 1
10坂本 治遊ゴ遊ゴo遊ゴ3 3 12
合計 32 30 7 2 2 0 26 12 2 1 3 1
投手成績
投手名 投球回数

















坂本 治8回2/3884543115001