鬼道衆

試合結果 vs 光が丘Walkers
≪前の試合 次の試合≫


1234567 R
鬼道衆 0150010 7
光が丘Walkers 1000000 1
日時2023年8月26日()  11時00分 〜 13時00分
種別 第38戦
球場光が丘公園D
試合内容 ゲリラ雷雨の聖地光が丘で躍動したのは石巻のあの男 !

【鬼道衆】○中野(19勝3敗)

甲子園の熱気冷めやらぬ中、我らが光が丘にて毎度お馴染み、光が丘Walkersさんと対戦。雷雨予報が出ていたため、初回から電光石火で試合を決めようと、爆裂ボーイズ達を上位打線に据えたがあっけなく初回の攻撃を終える。その裏、ポテン、ポテン連打と内野安打でノーアウトで満塁とされると、先発中野が珍しく制球を乱し、押し出しで先制点を献上する。なおも満塁のピンチは続くが神田、中野の攻守で後続を断った。追いつきたい鬼道衆は、2回にノーヒットでランナーを溜めたところで相手に牽制ミスが出て運良く同点とする。すると3回、妖艶なユニフォームの着こなしをするセクシー原田の火の出るようなヒットなどでチャンスを作ると、小松の疾風迅雷内野安打に相手のエラーが絡み勝ち越しに成功する。その後も四球、失策、髙橋のヒットなどで加点し、この回5得点となり試合を決定づけた。6回にも髙橋、星、中野の3連打で1点を加え、7-1で勝利した。先発中野は初回こそ失点したものの、2回以降は相手強力打線を散発4安打に押さえ、今季19勝目。打撃では遠征王髙橋が2安打と牽引。得点した回以外ノーヒットだったことは課題だが、美技が5つもでて、守備でチームがもりあがった試合だったともいえよう。

この試合は、7回完了。

終盤雷雨が掠めるも、一塁手陣の好セーブが光り久々の無失策試合達成!

     
打者成績 凡例...
打順守備選手名1234567















1小松 祥大遊飛二内●s遊飛死球s4 3 1 1 211
2冨塚 賢太郎遊飛二ゴ左飛三振4 4 2111
3栗原 良四球遊飛三ゴ3 2
4澤田 好範投飛四球●二飛3 2 1
5今村 貴光一失四球①●遊直3 2 1 1 61
6髙橋 健介死球●中安②s右安●3 2 2 2 2 14
7星 博善三飛三振遊内3 3 1 313
8中野 裕士一ゴ二直左安①3 3 1 1 251
9R 三振遊飛三振3 3 1
10原田 英明左安●三振遊飛3 3 1 1 1
11神田 真也四球●四球投ゴ3 1 1 53
合計 35 28 6 7 4 3 21 12 5 4 1
投手成績
投手名 投球回数

















中野 裕士7回0/311284107020
打者成績 凡例...
打順守備選手名1234567















1相手打者1 中安●投ゴ投ゴ3 3 1 1 1
2相手打者2 中安s左安s三振3 3 2 21
3相手打者3 遊内遊飛三ゴ3 3 1 1
4相手打者4 四球①左安s三ゴ3 2 1 1 1132
5相手打者5 一邪捕飛投ゴ3 3
6相手打者6 投併三振捕内s3 3 1 1
7相手打者7 左飛遊ゴ三振3 3
8相手打者8 投飛中安三振3 3 1
9相手打者9 投飛投ゴ2 2
10相手打者10 三ゴ三ゴo2 2
合計 28 27 7 1 1 4 4 3 2
投手成績
投手名 投球回数

















相手投手1 2回0/30191110010 
相手投手2 2回0/355122303000
相手投手3 3回0/311142113000