チーム掲示板


2014/10/12 新杉田公園 13:00〜15:00 練習

202014/10/12 新杉田公園 13:00〜15:00 練習週刊ネオフリーバーズ(謎 2014-10-12 17:22:32
【参加】岡田 鈴木 本間 村上 吉江 (見学:岡崎)
【メニュー】
 ・キャッチボール
 ・内野ノック
  一、二、遊でセカンドゲッツー各3本
 ・外野ノック
  ライトでバックサード、バックホームを2本ずつ
  バックファーストを3本
 ・ティー打撃 10本X2セット
 
 ・フリー練習(5分ずつ)
  岡田 (1)捕ゴロ一塁送球10本 (2)捕飛
  鈴木 (1)三塁から一塁送球(3分30秒)(2)二塁送球(1分30秒)
  本間 (1)三塁から一塁送球10本+5本追加 (2)投ゴロ一塁送球
  村上  遊ゴロ一塁ワンバウンド送球
  吉江  投球練習

 ・上がりキャッチボール
 ・壁当て(吉江)
20-1Re:2014/10/12 新杉田公園 13:00〜15:00 練習岡崎 2014-10-12 18:35:55
練習、試合前のキャッチボールは遠投までやった方が良いと思います。
そのためにキャッチボールですみやかに肩慣らしを終えられるような
アップとキャッチボールのやり方を意識してはどうでしょう。

・ゲッツーについて
練習で何度か指摘しましたが、4-6-3と6-4-3でセカンショートのノック時点でのポジショニングが違うのは
(ベースカバーと打球処理でセカンドベースとの距離が違う)
ベースカバーの練習効果減なので、実戦と同じようにやりましょう。
今まで何度か言ったので、誰か指摘するかな?と今日は黙って見ていました(謎


ロングティーは50本くらいやりかった(謎
新杉田はネットが高いので、もう10球持ってって2ヶ所でネットに打つティーでも良かったかも。
20-2Re:2014/10/12 新杉田公園 13:00〜15:00 練習村上 2014-10-12 20:07:38
内野ノックはゲッツーだったので、特にセカンドを守る時に二塁ベースの
踏み方をいろいろ試してみました。
岡崎さんが書かれたように、確かに自分もノックの時はなぜか二塁ベース
寄りに守ってしまってましたね。。

外野ノックは、今日はたまたま肩の痛みがほとんどなかったので、
最近にはなかった気持ちよさでスローイングできました。

個人練習では、ショートの守備をやりました。
自分のエラーのほとんどがワンバウンド送球時の暴投なので、
送球に重点を置くつもりでノックはゆるい平凡なゴロを打ってもらいました。
送球の練習になっただけでなく、捕球時に足を動かす練習にもなったので
一石二鳥でした。ありがとうございました。

今日参加の方と、Facebookをご覧の方にはお知らせしましたが、
私の父親が癌(大腸癌)のため入院しました。
検査中でまだ詳しい病状が分かりませんが、状況によっては
帰省することもあるかもしれず、皆様にご迷惑をお掛けしますが、
どうか宜しくお願いします。
20-3Re:2014/10/12 新杉田公園 13:00〜15:00 練習吉江 2014-10-13 18:46:35
久しぶりの練習参加でした。

ゲッツーでの二塁送球ではボールが低めに行ってしまうことが多かった。
怪我させてしまうことになるので、より丁寧な送球を心がけたい。
また、ボールがうまく握れないことも多く、反復練習が必要なところ。
個人練習時に一塁に入らせてもらいましたが、ちょっとぽろぽろしてしまいました。すみません。

トスバッティングはうまく下半身が使えないので苦手です。
下半身が弱っている証拠でしょうか。。

肩を作りたかったので個人練習では投球練習させてもらいました。
抜け気味でしたが、そこそこ満足いく調整ができました。
20-4Re:2014/10/12 新杉田公園 13:00〜15:00 練習鈴木 2014-10-13 21:49:22
今回も個人練習では特守をさせてもらいました。

途中でバテてしまいましたが、全体的には良かったと思います。

一塁送球・二塁送球のときに、距離や取ったときの体制などでノーバウンド・ワンバウンド・ツーバウンドのどれで投げるか、送球が中途半端にならないようにしたい。

あとは試合のとき、特に最初の打球を処理するまでは動きが硬くぎこちなくなってしまうときがあるので、練習のノックのときは試合を意識して、試合では肩の力を抜いてリラックスして守るようにしたいです。

それがなかなか難しいのですが・・・。
20-5Re:2014/10/12 新杉田公園 13:00〜15:00 練習本間 2014-10-13 23:34:03
最近、思う事は、内野ノックを受けている時に、4、5本目になんとも無いゴロをポロリとしてしまうことが多い。おそらく集中力の持続が難しくなってきているのだろうか?

次回の参加時には、練習・試合いずれにしても「集中力の持続」をテーマにしていきたいと思った。

それから外野での守備で、前方へのフライのランニングキャッチが相変わらず裁けない。自分の記憶では3年くらい前からそんな状態が続いているので、それを何とか修正したい。

あとは内野ノックでの送球時の下半身の踏ん張りが効いていないのでそこも意識したいところか?



今回も、個人的には充実した練習が出来たと思います。2時間練習の中で、個人練習をさせていただけるのは、非常にありがたいことです。その昔、当時PL学園の監督だった中村順二氏から、「全体練習が終わった後の居残りの個人練習により選手は上手くなるんだ」と目の前で教わった事があります。
ただ、我々は高校野球ではないので、無理な居残り練習はお勧めしませんが。。。(謎
20-6Re:2014/10/12 新杉田公園 13:00〜15:00 練習岡田 2014-10-14 00:01:58
内外野のノックで送球の乱れが目立ちました。
捕球後バランスを崩してそのまま強引に手だけで投げようとしたときはほとんど悪送球。
ステップを多く踏んででも体勢を整えてから投げるように心掛けます。
そもそも昔に比べてバランスを崩しやすくなった気がします。(謎

今度どなたかセカンドゲッツーでの2塁への入り方を教えてください。
ランナーと交錯せず、2塁をしっかり踏み、なおかつスムーズに1塁へ投げる動作を知りたいです。
そこら辺、ド素人ですので。

岡崎さんご提案の遠投は賛成です。
内野手の皆さんはどうか分かりませんが、私は投げる距離が長いポジションなので。
ただ、試合前は体力温存のため、やっても3球くらいにしておきたいです。
あとは試合前にそこまで時間が取れるかどうかですね。

フリー練習では鈴木さんに捕飛ノックを頑張ってもらって感謝です。
苦労して放たれた飛球だったので、落とさずに取らなきゃと必死でした。

返信

タイトル
投稿者名
メールアドレス
投稿内容
文字色
パスワード ※この記事を編集・削除するための任意のパスワードを入力してください。