横浜OUTBREAKS

試合結果 vs フレイムライオンズ
≪前の試合 次の試合≫


1234 R
横浜OUTBREAKS 16074 27
フレイムライオンズ 0000 0
日時2024年5月18日()  13時00分 〜 15時00分
種別 オーシャンリーグ
球場潮田公園
試合内容「『中村先生…先発がしたいです…』あきらめの悪い男・仲田、復活の3回無失点 」

オーシャンリーグ3戦負けなしと好調を維持するアウトブレイクス。悲願の初優勝に向け4連勝で首位をがっちりキープといきたい。

先攻のアウブレは今季初出場の伊藤が手堅く四球で出塁すると二盗に三盗といやらしい一番打者の働きを見せる。するとDT岡田が汚名返上となるセンター前で今季初安打をマークし先制する。その後は四死球やエラーで出たランナーをヒットで返す理想的な攻撃を見せ、打者三巡目に突入する40分近い集中砲火を喰らわせた。

大量援護を受け先発のマウンドに上がるのは441日振りの先発となる仲田。昨季は怪我の影響から調子が良かったり悪かったりで長いイニングを投げられず。今季完全復活をアピールしたい右腕はストレートの走りもよく、初回の先頭を三振で締めると乾いたミットの音がグラウンドに響き、「この音が俺を甦らせる…何度でもよ」と三井寿の名言も飛び出しそうになるほど気持ちのいいピッチングを披露。3回を投げ二塁を踏ませないピッチングで約2年振りの先発勝利を挙げた。

一方の打線だが主砲の大竹にアクシデント。ファウルチップが目の付近に当たり初回にベンチに下がる。Mr.潮田かつフレイムライオンズキラーが負傷交代で一気にパワーダウンかと思われたがアウブレの攻撃の手は緩まなかった。3回にはビヨンド禁止もなんのその、大高と仲田がレフト上段へのホームランをぶち込むと中村、島村、二巡目の大高もタイムリーでビッグイニング。
4回には単打でアウブレ史上初?となるサイクルヒットの偉業がかかる大高に打席が回り、「ドラッグバントすればいけんじゃね?」というベンチからの邪な囁きに乗ることなく冷静に四球を選び偉業達成とはならずも、チーム史上最多得点を更新する27得点で圧倒し、残る2戦次第で優勝も狙える位置に来た。

【良かった点】
・伊藤さん、3出塁で先頭の役割を果たす!
・岡田さん、ついに童卒!
・勢津さん、全出塁!
・中村さん、4打点と満塁での勝負強さを見せる!
・浅井さん、3四球1長打と好調維持!
・大竹さん、隙を見逃さない振り逃げ!目お大事にしてください…
・島村さん、4安打5打点の大暴れ!
・大高さん、3長打5打点サイクル目前の大当たり!
・増田さん、NICEタイムリー!最後のファーストでのショーバンもナイスキャッチでした!
・仲田、投打にカメラマン三刀流の活躍!
・日沖、NICEピッチング!
・享聖さん、NICE自主トレ!
【改善点】
大味な展開でも気を抜かずに声出しや走塁をしっかりやりましょう!
【その他】
島村さん新グラブ、大高さん新金属バット、仲田新スパイクなど道具への課金が止まらない皆さん。次は誰の道具が新しくなるのか注目です👀
戦評:増田→代行仲田

※2024年3月:Windows版Chromeでは頭出し時間がずれる現象が発生しています。この現象が発生する場合は、他の Webブラウザ(Edge, FireFoxなど)をご使用ください。
※頭出し再生時にスマホ、タブレットの場合は自動再生しないことがありますので、開始を押下してください。

打者成績 凡例...
打順守備選手名1112334















1伊藤 雄大四球●ss投飛四球四球●一ゴ5 2 2 2
2岡田 浩明中安①●s遊失●三ゴ四球●左二①●5 4 2 4 2 1
3勢津 勇貴中安●四球●四球四球●四球5 1 1 3
4中村 裕太一ゴ中安②●一飛右安②●二ゴ●5 5 2 3 4
5浅井 郷介四球●s中二②●四球一ゴ四球●5 2 1 3 2 1
6島村 隼斗中安①●s三内①●一飛右安②●右安①5 5 4 3 5 1
7大竹 富弥彦振逃●s1 1 1 1
7日沖 陽四球●捕ゴ四球四球①4 1 1 1
8大高 雄真一失●s右三②●左本①●中二①四球①5 4 3 3 5 1
9増田 勝四球●中安①三ゴ遊ゴ中飛5 4 1 1 1
10仲田 駿一死球●左安左本①●四球●4 2 2 3 1
合計 49 31 16 27 21 7
投手成績
投手名 投球回数



















仲田 駿一3回0/300040010000
日沖 陽1回0/300010000000